other

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
蔵のコメント
輪島市三井町の里山に囲まれた「まるやま」周辺の田圃で、無肥料・無農薬の自然栽培による米作りをしている新井 寛さんの貴重な米を使い、醸しました。
様々な環境の影響を最大に受ける自然栽培での米作りは、想像以上に過酷な状態に置かれることもありますが、その過程を経て実った自然栽培米は、力強くも草原のような爽やかな香味を持ちます。
このお酒もそんな自然栽培米の特徴が色濃く反映され、どこか潔さすら感じられる透明感のある味わいのお酒に仕上がりました。
奥能登輪島の自然豊かな里山から醸成された、稀有な日本酒です。
酒の情報
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール分:15度
日本酒度:情報なし
酸度:情報なし
アミノ酸度:情報なし
原料米:自然栽培米100%
精米歩合:65%
醸造元:白藤酒造店
保存方法:冷暗所