other

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
九州の阿蘇山南麓で自然栽培された山田錦を使用しています。
この原料米は「喜多いきいきくらぶ」の農家さん達が栽培されたものです。阿蘇山が九州の水の源のひとつであることから、阿蘇の地下水を汚さないことを重視し、無農薬・無肥料で酒米を栽培されています。
自然栽培のお米は、栽培に労力がかかる上に収穫高は多くないので一般的に原料価格が高くなります。また、あまり磨かなくても綺麗な味になるといわれることが多いため、あまり磨かないことでコストを抑えることが多いのですが、こちらのお酒は40%まで精米している贅沢な純米大吟醸酒です。
味わいは上品でキレがあり、香りは控え目、味で勝負という印象です。しかしそれほど主張が強い味では無いので、繊細な味の料理やお刺身とも良く合うと思います。
武田杜氏のおすすめは「冷やして飲むか、ぬる燗」とのことでした。
お祝い事や贈答用にもおすすめしたい一本です。
※贈答用の際は「贈答用包装オプション」(税込220円)をご利用ください。
酒の情報
原材料名:米(熊本県南阿蘇村産)、米こうじ(熊本県南阿蘇村産)
アルコール分:16度
日本酒度:+5
酸度:1.3
アミノ酸度:1.0
原料米:熊本県南阿蘇村産 山田錦(自然栽培)
精米歩合:40%
醸造元:中野BC
保存方法:冷蔵もしくは冷暗所